ナースはつらいよ

しがない普通の看護師が東京のどこか片隅で昼夜問わず病棟警備をしながら更新しているブログ

看護師の夜勤中の寒さ対策おすすめ【冬の防寒対策決定版】

f:id:yume_yume_yume:20181222174614j:plain

 

夜勤中って寒い。

そう感じたことありませんか?

 

私はいつも感じてました。

看護師はいつでも半袖。

動きやすいけれど動いてない時は寒い。

 

私が実際に夜勤中に実践している寒さ対策についてご紹介します。

良かったら参考にしてみてくださいね。

 

 

夜勤中の衣類の工夫

まずはナース服を着ながらできる

夜勤中の衣類の工夫をご紹介します。

 

ホッカイロを貼る

貼るタイプのホッカイロを貼りましょう。

ホッカイロを貼る場所はお腹や腰が一般的ですが

私は肩甲骨の真ん中にいつも貼っています。

 

これがあたたまってかなりいいです。

私は普段から肩こりで悩まされているのですが

そんな肩こりにも効果があります。

 

背中がじんわりあたたかくなって

 半袖の時でもかなり寒さが軽減できます。

 

カーディガンを2枚着る

夜勤中は寒いけれど動き出すと暑くなる。

 そんなあなたにおすすめなのが

カーディガンを2枚着ることです。

 

動き出して暑くなったらカーディガンを脱げばいいので

調節が簡単にできます。

 

2枚着るカーディガンは

2枚とも同じ色のカーディガンを着るか

内側に着るものはナース服と同じ色のものを選ぶと

2枚着ていることがわかりにくいです。

 

インナーを着る 

動き出しても寒い。

そんなあなたはナース服の下にインナーをはきましょう。

 

インナーはユニクロのヒートテックなどでいいのですが

私のおすすめはグンゼのホットマジック。

 

肌触りがいいだけでなく暖かさも断然違います。

 ワンシーズン使ってたくさん洗濯しても生地がへたらないのでかなりおすすめです。

 

 私はすごく寒い時はインナー・ナース服・カーディガン・2枚目カーディガンを着ています。

 

また下半身もタイツなどを履いたりしてから

ナース服を着るとかなり暖かくなりますよ。

 

ここで注意してほしいのは

着圧のものを使用しないこと。

ご存知の通り夜勤は長時間です。

ずっと着圧のものを着用していると圧迫されて

血流が悪くなり逆に身体を冷やしてしまうことも。

 

着圧ではないもので保温性の高いインナーを着用するようにしましょう。

 

寒い日の夜勤中の飲食 

 寒い日はあたたまるものを摂取して

身体の中から温めましょう。

 

あたたかい飲み物をとる

夜勤中の飲み物は冷たいものを取ってしまうと

体が冷えてしまいます。

 

なので体があたたまるお茶などを摂取するようにしましょう。

 

生姜が嫌いじゃない人は

生姜湯などで体を温めるのもおすすめです。

 

また普段からお白湯を摂取して

体を冷やさないように温活していくことがおすすめです。

お白湯を摂取する場合は起床時・毎食前・就寝前に摂取すると

体が温まりやすくなりますよ。

 

お白湯やお茶を飲む上で楽なのはウォーターサーバー。

すごく楽にお白湯やお茶をのむことができるのでおすすめですよ。

中でもコスモウォーターはお手入れが簡単で

節電・静音もバッチリ。

 

夜勤明けで何もしたくない時だって簡単にお白湯やお茶を飲むことができます。

コスモウォーター

 

スープや鍋を持参する

夜勤の休憩中に食べるものも

あたたかいものにしましょう。

 

鍋やスープなど体があたたまるものを持っていくと

冷えた体に染み渡ります。

 

私はおかゆとかもよく持参します。

 

スープジャーは保温性が高く密封性が高いので持参するときにおすすめです。

 

 特にサーモスのスープジャーは保温性・密封性において

とってもおすすめです。

 

 温活習慣を身につける

夜勤中だけでなく普段の生活から温活をすることで

冷え性を改善することができます。

 

温活の方法をご紹介していきますね。

 

入浴する

 普段忙しいし、疲れが溜まっていて

中々入浴していないという人も多いのではないのでしょうか。

 

シャワーだけですませてしまうと

体が冷えやすくなってしまいます。

血行をよくするためにも入浴する習慣をつけましょう。

中でも炭酸の入浴剤は身体の芯まで温まりますよ。

 

運動する 

 

 運動習慣を身につけることで

血行をよくすることができます。

 

ホットヨガは血行や新陳代謝を促してくれます。

 

定期的にホットヨガを続けていくと

冷え性の改善や肩こり・腰痛などの改善の効果も期待できるので

一石二鳥です。

 

 ちなみにダイエット効果やストレス解消・自律神経の改善の効果も期待できるので

夜勤で乱れがちな看護師におすすめの運動です。

 

 まとめ

 

どうでしたか?

今回は夜勤中の防寒対策についてご紹介しました。

 

夜明けは寒くて夜勤していると冷える時って本当にありますよね。

快適に夜勤をするためにしっかり防寒対策をしていきましょう。 

 

 それではいい看護師ライフを。